沖縄暮らし

沖縄の冬は野菜天国やった

沖縄の物価は少し高い

沖縄に住んでみて分かったことのひとつが、物価が少し高いところ。

本島から離れているので物流コストが高いっていうのも理由のひとつ。

後は沖縄県内に製造業がほぼないというのも、物価が上がる原因なんよね。

僕がいる伊江島は、沖縄本島からフェリーで物資を運ぶ必要があるから、さらに物価が高い。

例えばもやし一袋が、他の県では10円とかなのが80円が普通といったところ。

もきち

食べ物に限らず全体的に少し高め

食費はどうやろか

物価が高いということは、食費も高くなるかなと思ってて、実際移住したころは、

野菜が高いなぁと感じてた。

もきち

今まで買ってた1.5倍くらいの値段する!

ただ、今は食費に関してはなんとかやっていけそうになってきてん。

(ま、奥さんが頑張ってくれてるんやけど)

その理由をひとつずつ説明するで。

おすそ分けめっちゃ助かる

伊江島の人の温かさを感じるところ。

野菜から果物、お惣菜など色々くれるのは本当に助かってます。

今まで色々な所住んでたけど、これほど親切にしてもらったことがないから、

最初は申し訳ないって気持ちがあったけど、今では

ありがとうございます!

って感じやね。

島ラッキョウとかいただいたり

無人野菜販売所

島にはいくつか無人野菜販売所があるんやけど、これが全部100円でリーズナブル!

近くの畑で採れたものをものを並べているので旬の野菜が安く手に入るし、

1年通して色々な野菜を楽しめるのは嬉しいところ。

もきち

これも内地ではなかなか見ない光景

信頼で成り立つ無人販売

沖縄は冬が野菜のシーズン

一番驚いたのがこれ。

11月くらいから、野菜のラインナップが豊富になってきてん。

夏に手に入りにくかった野菜が、逆に今は内地より安いんやないかって値段で手に入るようになったんよね。

これは嬉しい誤算。

確かに考えてみれば、沖縄は冬の気候が内地でいう春や秋に近いから、

今、色々な野菜が取れるのは納得。

まぁ夏は夏で島野菜中心の生活をすればそれほどお金はかからないから、

冬にいっぱい葉物野菜をとって、夏にゴーヤとかナーベラとか食べてたら

食費問題は解決しそう。

もきち

1年通して初めて分かった

沖縄移住を考えている人は、食費が高くなるかもって不安になってる人もいると思う。

せやけど実際にはいろいろな人に助けてもらったり、

なんやったら自分で野菜を育てることも可能やからそれほど怖がる必要はないんちゃうかな。

本当に食費に困って餓死するようなことはないから安心してや。

こちらもおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA