引っ越し

沖縄移住前にしなくてもよかったこと一覧

沖縄移住後でも事足りること

以前沖縄移住前にしておけばよかったことの記事を書かせてもらったけど、今回は移住後でも大丈夫だったことについて。

沖縄移住前にしておけばよかったこと沖縄に移住する前にこれだけはやっておいた方がいいよってことを経験者が語ります。...

沖縄移住はどうしても肩に力入ったり、完璧を求めたりして色々揃えたい気持ちがあると思うけど、

実際移住してみて、全然急ぐ必要なかったかなってことをまとめてみるで。

洋服、化粧品の購入

洋服は思ってる以上に必要ないと思う。冬でも薄手のコート一着と、後はほぼ3~4着ぐらいで事足りると思う。特に僕は離島に住んでるからそう感じやすいと思うけど、基本的に暑いから重ね着したりおしゃれするのがおっくうになるし、浮いた存在になるからどんどんカジュアルになっていくんよ。

もきち

欲しいと思ってから買ったらええよ。本島で買える

化粧品も、引っ越し前に色々揃えてもええけどそんなに焦る必要もないかな。

で、何でストックしなくていいかって言うと、奥さん曰く、

沖縄来てから内地より使う化粧品変わった。

らしい。それは沖縄の気候も関係してるし、島の雰囲気が化粧かっちりして出かけなくていいっていうのもあると思う。

沖縄で買いずらくなるから今のうち買っとこってストックしたのも、結局沖縄の気候に合わせたものに変えたからそれほど必要なかったみたいやし。

家電、家具の購入

これも人によって価値観は違うけど、除湿器やエアコン、冷蔵庫、洗濯機以外は一回無い状態で生活してみて、本当に必要なものだけ買いそろえたらいいかなと思う。

僕が驚いたのは、内地にいた価値観でいざ沖縄に住んでみると、以前はいかにモノにあふれた生活していたんやなって思い知らされた。

身の回りにモノが溢れている生活をしていると、目に見えるからあれもこれも欲しくなってたんやなって。

それほど物欲がないと思ってても、沖縄に来ると周りに無いことの方が当然で、

あぁこれ無いなぁ、でも買いに行くのも面倒やなぁ。

っていうのが多々あるんよ。

で、しばらくすると

もう無くてもいっか

ってなってくる。そこで初めて本当に必要なものがなにか分かってくるんよ。

この感覚は本当に不思議で、あえて物足りない状態で引っ越してみるのも大いにありやと思う。

もきち

無意識に、周りにモノがあったら買ってしまってたんやな

沖縄でネットショッピングするときのおすすめのお店沖縄でネットショッピングする場合は送料のことを考えなければいけません。沖縄移住者が語るかしこいショッピングの仕方について書きました。...

台風対策、湿気対策

沖縄移住を考えている人は、おそらく多くの経験者から台風や湿気のすごさを聞かされていて

ちゃんと対策していかな!

と張り切ってるんちゃうやろか。

もきち

そんなん後でええ

台風や湿気対策グッズは沖縄の方が充実してるで。焦って買いそろえてこなくても全然大丈夫。

後、一番いいのは住んでる地域の人たちに聞くこと

台風の被害も地域によって違うし、集落によっても変わってくる(停電のしやすさとかも)

それに湿気のすごさも、海に近いかとか、建物の構造とかで変わってくるから、住んでるご近所さんに

「台風どうやって対策したらいいですか」

って聞くのがいい。

湿気の洗礼でさっそくカビが・・・沖縄移住をするときに気を付けるべき湿気対策、移住者が実際に感じたことを書いてみました。...

さて、今回は移住前にしなくても良かったことを書き出してみた。

やっぱり一番は

モノがない生活してみて、本当に必要なものを買う

に限るかな。人間て順応していく生き物なんやなってつくづく思うで。

今度は逆に沖縄生活していくうえで買って良かったもののグッズを紹介しよかな。

ほなまた。

こちらもおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA