沖縄暮らし 沖縄の屋根の上にある謎の水タンクについて。我が家の断水記録 2023年2月10日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 見上げてみると意外と水タンクだらけ 旅行で沖縄に来たときに、どこか本州と違う雰囲気や街並みにわくわくするんやけど、 何が違うん …
沖縄暮らし 池田町の7か条提言が移住者に刺さるわけ 2023年2月3日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 移住者向けの提言が何やら問題視されてるようで 福井県池田町の移住者向け提言は、池田町のみならず町外の人達からも賛否両論あり、議論になっているようで。 自分は以前は都市 …
沖縄暮らし 沖縄で過ごす初めての正月 2023年1月6日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 今年は沖縄で年越し 沖縄の離島、伊江島に引っ越し早2年。 昨年は年末年始は実家の関西で過ごしたけど、今年は飛行機代がバカ高いもんでお家で過ごすことに。 特に何を …
沖縄暮らし 離島暮らしは子供の成長にどう影響するのか 2022年11月19日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 離島での子育て。親も子も初めての経験 もきち達一家は元々関西に住んでいて、沖縄の離島暮らしは初。 子供は2歳まで関西、2歳から現在まで伊江島暮らし。 大人は住む …
旅行お得情報 沖縄旅行するなら秋冬がおすすめ 2022年11月12日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 沖縄と言えば夏 沖縄旅行で一番観光客が多いのは夏。南国のイメージも相まって、暑い季節に行くのが沖縄らしいっていうのは納得。 もきちは内地に住んでいるときから沖縄にいく …
沖縄移住準備 沖縄移住に悩んでいる人は、実際に自分の目で見て確かめた方がいいという話 2022年11月5日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 沖縄移住者の不安 沖縄に移住したいと思っている人は多かれ少なかれ不安な気持ちがあると思う。 かくいうもきち一家も、何度も沖縄に …
沖縄観光 伊江島に住んでから初めての石垣島旅行で感じたこと 2022年10月6日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 沖縄に住んでたらさすがに沖縄飽きるのか? 好きなことは仕事にするなとよく言う人がいる。 住むところも、旅行で行くのと実際に住む …
沖縄暮らし 沖縄に住んで気付いた人とのつながり 2022年9月23日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ コミュニティーの多さに驚く 沖縄の人のイメージってみんなどんなやろか。 おおらか 時間にルーズ 真面目に仕事しない 悩まない フレンドリーetc。。。 正直伊江 …
旅行お得情報 沖縄でどこに泊まるか迷う人向け、宿泊施設の種類の紹介 2022年9月16日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 変わりつつある宿泊先の選択 もきちが沖縄旅行に行き始めたのは約20年前から。 当時は宿泊施設の選択肢はホテルか民宿。沖縄以外も …
沖縄文化 沖縄に住んで死生観が変わった話 2022年8月5日 もきち https://yonner-yonner.com/wp-content/uploads/2022/04/SnapShot43.jpg 沖縄離島 移住生活ブログ 死生観とは 人の生死に関する考え方を死生観と言うんやけど、沖縄離島に住んでから、独特の死生観を感じるようになった。 宗教とか信仰の話は深入りするとちょっとややこしいか …